PR

毎日飲む水だけじゃ足りないかも?体を支えるミネラルのお話

免疫力を上げる方法

なんだか体がだるい。

水分は摂ってるはずなのに、疲れが抜けない。

実はそれ、もしかしたら「ミネラル不足」かもしれません。

ミネラルは、体の中で“縁の下の力持ち”のような働きをしている大切な栄養素。けれど、普段の食事や生活の中で意外と見落とされがちなんです。

よく「私はミネラルウォーターを毎日飲んでるから大丈夫」と言われる方もいますが、実はちょっと注意が必要です。

市販のミネラルウォーターの多くは“硬度”が低く、含まれるミネラルの量はごくわずか。
とくにマグネシウムや亜鉛などの微量ミネラルは、意識的に摂らないと不足しやすいのが現実です。

当店では、入酵前に30種類のミネラルが含まれたお水を飲んでから、酵素風呂に入って頂いてております。

「たかが水」…と思われるかもしれませんが、この一杯が、体のめぐりやすさをグッと変えてくれることもあるんです。

今回は、そんなミネラルの役割と、酵素浴と一緒に取り入れるメリットについてお話ししていきます。

ミネラルって何?その基本と体内での役割

「ミネラルって、なんだか健康に良さそう…でも、具体的に何のこと?」

そんな疑問をお持ちの方も多いかもしれません。ミネラルは、たんぱく質・脂質・糖質・ビタミンと並ぶ「五大栄養素」のひとつ。私たちの体にとって、なくてはならない存在です。

体内でエネルギー源になるわけではありませんが、体の調子を整える“縁の下の力持ち”のような働きをしています。

  • カルシウム → 骨や歯の材料になる
  • マグネシウム → 筋肉の動きや神経の働きをサポート
  • 鉄 → 酸素を全身に運ぶ役割
  • 亜鉛 → 味覚や免疫の調整に関わる
  • ナトリウム・カリウム → 細胞のバランス調整、水分のコントロール

ミネラルは全部で100種類以上ありますが、人間の体に絶対必要とされるミネラル(必須ミネラル)は、そのうち16種類程度。しかも、体内ではほとんど作り出せないため、食事や飲み物など外からの摂取が必須です。

ただ最近は、加工食品やインスタント食品の普及、ストレスや生活習慣の乱れなどの影響で、ミネラルが不足しがちとも言われています。

特に暑い時期には、汗とともに水分だけでなくミネラルも失われやすくなるため、意識的な補給がとても大切なんです。

【リービッヒの最小律】足りない“ひとつ”がカギを握る?

「栄養って、バランスが大事だよね」

そんな言葉、聞いたことがある方も多いと思います。
実はこの考え方、19世紀のドイツの科学者リービッヒが発表した「最小律(さいしょうりつ)」という理論にもとづいています。

これはもともと植物の成長に関する研究から生まれたもので、「成長を決めるのは、一番少ない栄養素である」というもの。

たとえば、バケツに板が何枚も並んでいて、その中で一番短い板までしか水は貯められない…というイメージ。

他の栄養素が十分にあっても、たったひとつでも“足りていない栄養素”があると、体全体の調子に影響が出るというわけです。

つまり、目に見えない“たったひとつの不足”が、思っている以上に私たちの体のパフォーマンスを左右しているのです。

だからこそ、「なんとなく不調が続く」という時には、こうした“隠れた不足”に目を向けてみることが大切なのかもしれません。

なぜ酵素浴の前にミネラル水?

当店では、酵素浴をご利用いただく前に30種類のミネラルを含んだお水をお出ししています。

その理由は、とてもシンプル。

“汗をかく前に、体の内側を整えておきたい”からなんです。

ミネラルは、体の水分バランスを保ったり、神経や筋肉の働きをサポートしたりと、体のめぐりをスムーズにする栄養素。

酵素浴ではたっぷりと汗をかくことで、体の内側からじんわり温まり、すっきりとした感覚が得られる方も多いのですが、汗と一緒にミネラルも失われてしまうことも忘れてはいけません。

だからこそ、入酵前にミネラルを含むお水で「めぐる準備」をしておくことが大切。

もちろん、効果の感じ方には個人差がありますが、入酵前の1杯が“自分の体と向き合うスイッチ”になることもあるかもしれません。

「ただ汗をかくだけ」ではない、酵素浴の過ごし方。
ミネラルを取り入れることで、より心地よい時間につながることを願っています。

まとめ:小さな不足に気づいてあげるということ

ミネラルは、派手さはないけれど、私たちの体の中でそっと支えてくれている存在です。

エネルギー源のように目立つわけではないけれど、“うまくいかない”の原因が、実はミネラルの不足だった…なんてことも、少なくありません。

「なんとなく不調が続く」「疲れがとれにくい」
そんなときこそ、足りていないものにそっと目を向けてみるタイミングかもしれません。

当店でご用意しているミネラル水は、そんな“体への気づき”のきっかけとしてお出ししています。

ご来店の際は、酵素浴前の一杯を、ぜひゆっくり味わってみてくださいね。

あなたの体にとって「いま必要なもの」が、きっと自然としみわたっていくはずです。


この記事が誰かのお身体の悩みを、少しでも解消出来ることを心から願っています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▶︎ 米ぬか酵素浴 田〜でん〜 ホームページ(ご予約も可能です)

米ぬか酵素浴 田(でん)|JR土山駅徒歩2分|完全個室の米ぬか酵素風呂【兵庫県播磨町】
JR土山駅から徒歩2分、完全個室の米ぬか酵素風呂「田(でん)」。冷え性・妊活・美肌・疲労回復などに。駐車場完備・お子様連れの方でもOK(事前に日時などご相談ください)

▶︎ でんのInstagram

▶︎ YouTubeチャンネル

米ぬか酵素浴でん
はじめまして!兵庫県加古郡播磨町で「100%米ぬかの酵素浴」を営んでおります『米ぬか酵素浴 田〜でん〜』と申します。この度当店の紹介を兼ねて、YouTubeに投稿させていただきました(*^^*)慣れない動画編集で素人感満載の動画を公開させて...

体の内側から元気をサポートしたい方へ。
当店の店頭でもご好評いただいている『玄米酵素』、ご自宅でも取り入れてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました